来る3月7日の午後に東京都北区赤羽にて、「路面性状簡易計測に関する海外調査報告会」を開催させていただきます。
ご多忙中とは存じますが、お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
海外調査報告会に先立ち、当社のこれからの取組みについての説明会も開催させていただきます。
報告会後には情報交換会も開催させていただきます。お時間がございましたら、報告会と合わせて、当社事業内容説明会、情報交換会にもご参加くださいますようお願い申し上げます。
日時:2017年3月7日(火)15:00〜
場所:東京都北区赤羽1丁目59番−9 ネスト赤羽 2階大会議室
(昨年まで当社が入居していたビルの2階、エレベーターを降りて右手の会議室です)
定員:20名
概要:
第一部:15:00〜 「当社事業内容説明会」(無料)
当社のこれからの取組みについて
・新サービス紹介
スマホ加速度センサーによるひび割れ率計測、ばね下段差高計測
Webページからの距離標ベースIRIリクエスト
・バスロケのこれからの取組み
・鉄道へのBumpRecorder適用
・新料金体系 など
第二部:16:15〜 「路面性状簡易計測に関する海外調査報告会」(無料)
調査報告
1)IRF@マレーシア・クアラルンプール 注目論文
アジアの道路のアセットマネージシステムと画像処理による幅員検出
2)CES@アメリカ・ラスベガス 注目展示
CEREVO製自転車用デバイス、Xenoma製動き検出シャツ
3)TRB@アメリカ・ワシントンDC 注目展示
4)TRB 注目論文
GTFS活用事例
コネクテッドカーからのデータを用いたIRI計測
Class1〜4に当てはまらない新たなIRI算出方法
情報交換会 18:00〜(参加費;4000円)
参加申し込み方法
下記URLの参加申し込みフォームよりお申込みください。
その際、第2部以外も参加されるかご記入ください。
https://tinyurl.com/jo3ul8e